昔、博徒(ばくと)の間では、旅の途中で泊めてもらったり食事を振る舞われたりして世話になると、生涯の恩義とする仁義がありました。
その恩義に命を張る覚悟がありました。
現代ではちょっとした恩義でも忘れてはいけないという戒めの語として使われるんだと思います。
このタグにはその「一宿一飯の恩義」の伝授が入っています。
更には大切な3つの角度(天と地の角度・魂の関係の角度・ちん魂の関係の角度)がタグを手に持つと0度に整う力も入っています。
そして、「お金」の伝授も先生の愛で入れて下さっています。
見えない世界で、2017年3月13日に全人類の魂が無くなりました。
これまでも、何度か魂が無くなり、私達の大事な気付きと共に、その都度最新の伝授で戻して頂けましたが、今回は伝授(浄化)では魂が入りません。
タグを求める方全ての人(お名前のついた赤ちゃんから)にタグが必要となりました。
一宿一飯の恩義のタグを直接肌に触れさせる事で魂が入っている状態になりますが、ご自分用のタグをお持ちの方は、全国で開催されています「自然の力」の体験会の中には、タグを直接肌に触れさせていなくても魂が入る状態にして頂けますので、事前にその体験会の主催者の方にお問い合わせをして頂けます様にお願い致します。
体験会の日程等は「自然の力」のホームページで確認が出来ます。
*2018年2月28日には、自分で中々出来ない「覚悟」をタグに入れて
頂けました。
*2019年1月23日には、ご自分で失くしてしまいました「自分」をタグに
入れて頂けました。
*2021年9月12日には、免疫を入れる伝授を入れて頂けました。
詳細はNewsを一読頂ければ幸いです。
タグのお求めは、郵送で対応させて頂いていますが、直接タグを頂きたいと言われる方は、自己責任の下、毎月第2・4水曜日と第2日曜日に大分の豊後高田にあります「天光地」へいらして頂けたらと思います。
「天光地」は個人の別荘を開放して下さっていますので、マナーを守って頂けます様に重ねてお願い致します。
タグの期限は1年です。
このタグには、ご自分の名前と日にち(月/年)が書かれます。
全てに強制はありません。
ご自分の人生、どうなりたくて、どうするかだけだと思います。
自然界の無限の愛にいっぱい感謝です。
*ご質問のある方はお問い合わせから頂けたらと思います。